top of page

FAQ

SUPや体験などについて​多くお問い合わせ頂くご質問をまとめてみました。

Citrus Fruits

Q、服装はどのようなものが良いですか?

A、季節によっても異なりますが、基本としまして速乾性のものや水を吸いにくい素材で発色の良いもの極力『黒以外』のものをおススメしております。夏場でしたらボードショーツにラッシュガード、春先や秋口の朝夕は風が冷たく感じるので『ウェットスーツ』があると安心です。

Q、初めてなのですが、立てるか心配です。

A、A_STAND Mt,Fujiで使用しているボードは、空気でボードを膨らませる『インフレータブル』タイプ。浮力たっぷりで大人が2人乗っても非常に安定感のあるボードです。また、公認インストラクターが丁寧にレクチャー致しますのでご安心ください。

また、A_STANDでは、『SDP』Sit Down Paddle を推奨しております^^座って楽しんで頂いても問題ありません。

Q、ペットも参加できますか?

​A、犬のみ同伴可能です。西湖は、犬遊泳禁止の為河口湖のみのプランとなります(ワンちゃん用ライフジャケット、滑り止めマットはご自身でご用意頂く必要がございます)※当日の条件によっては、『うの島』まで向かう事ができない場合がございます。

Q、集合場所を教えて下さい。

A、ゲストが安全に体験できるように都度天候(風など)を見てその日最適な場所を選択しご案内致します。体験日前日の17時以降にご案内しております

※記載の住所は集合場所でございません。

Q、雨天時はどうなりますか?

A、水上のアクティビティの為、雨でも遂行致します。湖に落ちる事もあり濡れてしまう為、雨でも問題ございません。雨を楽しみましょう!

Q、子供でも参加できますか?

​A、7歳から参加可能です。7~11歳以下のお子様は、大人の方のボードへ同乗にてご利用頂けます。また、樹海ツアーは0歳からご利用頂けます。

Q、必要な持ち物について

A、SUP体験及び樹海ツアー共に『飲み物』は必須です※ボードにドリンクホルダーがございます。SUP体験では他に『日焼け止め、携帯電話の防水ケース』があると重宝します。樹海ツアーは、雨具(天候による)、常備薬、小物を入れられるリュックがあると便利です。

Q,キャンセル料はかかりますか?

A、キャンセルポリシーは以下の通りです

7日前~    20%

3日前~    50%

前日、当日   100%

Q,自家用車が無いのですが

A,富士急行バスにて『周遊バス』が出ております。

https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/fujigoko

その他タクシーなどの交通手段がございます。

​十三番タクシー

http://fujigoko.tv/www/13taxi/

​​
 

bottom of page